2020年02月

2020年02月29日

新型コロナウィルス対応について

日々、発信される情報の波に押し流されそうですが、
お子さんを預かる仕事である私たちは、
確かな情報を頼りに、状況に応じた対応をしなくてはならない
義務があります。

悲しんだり、憤ったりしている暇もなく、
日々対応に迫られる日々・・・。

子供の命、安全、というのは、
体の病気にのみ脅かされるものではないということ。
病気を防ぐことはもちろんですが、
社会や大人の不安やパニックを、
なにより敏感に感じている子供たちです。
ここ数日で、子供たちにかなり緊張が見られます。
「学校がなくなったらいいのにな~」
なんて言っていた子供たち、
いざなくなるとなったら、
「・・・」
送る会も、お別れ会も、大会も遠征も・・・
ぜーんぶなくなってしまって。
そんな状況でも、
なるべく、楽しく、笑って過ごせる時間が増えるように、
そういうことも考えながら、
大人は様々な判断、対応をしていかなくてはいけない、
と思います。(大人も疲れていますけどね)

今のところ教室では、基本的な感染予防を行いながら、
レッスンを行っています。
今後の状況によっては休講にすることになるかもしれませんが、
少なくなった子供たちの日常を守っていきたいです。

昨日、自分たちが出演するはずだったコンサートが中止になり、
どんよりがっかりでレッスンに来た2人、
すっかりやる気も失っていましたが、
ピアノを弾いているうちに、
「あ~楽しい!すっきりした~!」
ってちょっと元気を取り戻して帰っていきました。

演奏会や伴奏など、練習していたものが幻になってしまった子たち、
リベンジの会、絶対やろうね!!!


mayumi_takashima at 22:14|PermalinkComments(0)レッスン 

2020年02月26日

春は伴奏シーズン

2~3月は、進級、卒業に向けて、
学習発表会、卒業生を送る会などなど、
合唱の機会が多い季節です。

教室の子供たち数人も、伴奏オーディションに
挑みました。

当然伴奏者の椅子は一つ。
喜びあれば落胆もあり・・・。
でもね、やってみよう!と手を挙げて、
せっせと練習することが尊いわけで。

卒業式の伴奏で採用されなかった子たちも、
気持ちの切り替えは早く、
そのほかの会での伴奏をしっかりゲットして、
またせっせと練習しています。

5~6年前、椅子に座っていることもままならなかった
小さな子が、学年の代表として歌の伴奏をする日が来るなんて・・・
レッスンで、しみじみ泣きそうな私です。

こうしてコツコツ頑張ってきたことが、
みんなの役に立つって、なんて素敵なこと!

せっかくピアノを習っているのだから、
恥ずかしがらず、どんどん演奏の機会をもらってきてほしいな。

 

mayumi_takashima at 14:52|PermalinkComments(0)レッスン 

2020年02月13日

休日

今日は、レッスン計画休業日。

夕方振り替えレッスンを2件したあと、
連弾フェスティバルの打ち合わせ、
講習会に行ってきます!

午前中は(もう半分過ぎたが・・・)
着物の整理と着付けの自主練をします♪

今年は卒業2人、
入学(予定)3人、
式典は全部着物で行くぞ~と張り切っています。

着物で式に出席することのメリットは、
寒くない(絹の重ね着だから)
太っても痩せても大丈夫、
お金がかからない(初期投資のみ)
です!

今日も良い1日になりそう。



mayumi_takashima at 10:34|PermalinkComments(0)日々の徒然 

2020年02月06日

連弾フェスティバル


P_20160802_112530


長年温めてきた企画、

「連弾フェスティバル」

ついに、8月9日開催決定!

一人で弾くピアノもいいけれど、
連弾って2人でも3人でも4人でも、
本当に楽しくて、
練習していても笑いが絶えなくて・・・。

こんな楽しいピアノの遊びを、
もっともっとみんなに知ってもらいたい!
と、ずっと思っていました。

そこで、勉強会メンバーにアイデアを投げてみたところ、
「やっちゃおう!」
ということになり、
みらいのホールを予約しました

場所を押さえたら、やるしかない!

行政の企画ではないので、
参加費はかかってしまいますが・・・
広く参加者を募集して、
絶対楽しい会にしようと思っていますので、
皆さんどしどし参加してくださいね!!!
2人でも3人でも4人でもはたまた10人でぐるぐるでも、
連弾という形態ならどなたでも参加していただけます。


そしてゆくゆくは、
連弾のまち安曇野、
な~んてことになるのがひそかな野望
(安曇野市で企画運営してくれたらうれしい)

こうして自主企画がどんどん増えて、
さばききれるのかが不安もありますが、
音楽がいつも手に届くところにある環境づくりを
草の根作戦でやっていきたいです♪

勉強会の名前はcrescere。
イタリア語で、成長する、という意味、
クレッシェンドの語源です。

年を重ねながらいつまでも、
挑戦して、成長していけたら、
と思います

頑張るぞー。

とりあえず、
日曜日に隣の村の企画、
「ピアノ駅伝」
に、偵察がてら出演してきま~す。
 

mayumi_takashima at 11:34|PermalinkComments(0)レッスン | イベント